映像教材を活用したESD授業づくり③ ~地域協働学習での活用

CONTENTS No : 04_008819

TIME : 03:31

AUTHOR : © TREE

質の高い教育をみんなに

Contents navigation

映像教材を活用したESD授業づくり最後の3本目は、地域の協働学習における活用方法の紹介です。

地域の多様な人々の想いや考えにふれる体験をとおして、生徒は豊かに成長します。しかし、地域で活躍されている方々に授業を行っていただいたり、または地域にでかける時間が十分に取れないこともあります。そのような時、地域の方々の活動紹介やインタビュー映像を活用することで教室の中で地域の方々の想いを聞き、自らが住む地域への愛着を育むことが可能です。

この動画にでてくる先生から、映像教材の効果について「学校近郊にある里山に関わる人々の想いを知った子ども達は、里山への愛着だけではなく課題意識も持つことができました。地域の人々の様々な考えや想いによって地域社会がつくられてきたこと地域への誇りを持つことにつながりました。」とお話いただきました。

ESDと映像教材を組み合わせた授業づくりのご参考になれば幸いです。

※本映像は、平成27年度ESD環境教育プログラム実証事業等に係るESD環境教育プラグラムの作成・展開業務の一環として制作しました。

関連動画
映像教材を活用したESD授業づくり① ~参加体験型学習での活用
映像教材を活用したESD授業づくり② ~話し合い学習での活用

参照:
持続可能な開発のための教育(ESD)(環境省中部地方環境事務所)

(大崎美佳)